
私たちの活動
- 今までに弊社代表の山田や、G&Sソリューションズが出版に関わった書籍や、セミナーを紹介いたします。
書籍情報
タイトル/出版社
内容
M&Aに強い税理士になるための教科書
著者:山田勝也
出版:税務経理協会
経験がなくても体感できる入門書―「会社を売りたい・買いたい」と相談が…収益拡大・顧客防衛を実現する極意とは。実務の「生の姿」から、現場での対応力を養成する入門書の新しいカタチ。税理士としてどのようにM&Aのサポートをすればよいか、収益機会の拡大と顧客防衛の観点から、手順を追って解説する。
40代オーナー社長のための
経営のバトンリレー
著者:山田勝也
出版:幻冬舎
事業承継のタイミングが近づいてから準備を始めるのではなく、会社設立の当初から、事業承継を念頭に置いた戦略と経営管理を具体的に検討していくことが、会社の永続的な発展につながるのです。とはいえ、創業時からすでに事業を引き継ぐことを考えているという経営者はほとんどいないでしょう。
本書では、40代になったオーナー社長がよりよい経営を行い、会社を次世代へスムーズにバトンタッチしていく足がかりとなるような、長期的で戦略的な経営の手法について詳説しました。もちろん40代に限らず、円滑な事業承継を願うすべての経営者にとって役に立つ一冊です。
M&A組織再編
ストラクチャー別会計・税務のポイント
著者:太陽ASG有限責任監査法人
出版:税務経理協会
M&Aを担当する方々や投資ファンドでストラクチャリングを担当する方々に,M&Aのストラクチャー選択に際してよく使われる手法を紹介。
(太陽ASG有限責任監査法人との共著)
株式上場準備の実務
著者:太陽ASG有限責任監査法人
出版:税務経理協会
本書では、株式上場準備を、たとえば3年程度に捉え、着実に会社の成長過程を追いながら、その後の姿も考慮し、中長期的な視野をもって戦略的に進めることを提案しています。また、J‐SOXは上場審査基準とかなりの部分において重複しているとの理解のもとで、J‐SOXを基礎とした株式上場準備を提案しています。なお、IT統制や今後適用されるIFRSについては、個別に章を設けて解説しています。
(太陽ASG有限責任監査法人との共著)
セミナー実績(抜粋)
タイトル
時期
主催
知らなかったでは済まされない!?
M&Aにおけるスキームと税務上の留意点とは?
2019年12月
日税ビジネスサービス
税理士が知っておくべきM&A業務に関する基礎知識
2019年11月
東京税理士会新宿支部
もうご存知ですか!?M&Aにおける売買価格の決まり方!
~最低限知っておきたい!!M&Aで使われる企業価値評価方法や財務デュー・デリジェンスのポイント~
2019年11月
日税ビジネスサービス
M&Aの基礎知識を実務家が解説!!会計事務所が
必ず押さえるべきポイントとは?
2019年10月
日税ビジネスサービス
中小企業のM&Aにおける税理士としての役割を考える
2019年9月
東京税理士会
M&Aにおける価格決定プロセスの実務
~企業価値評価、財務デュー・デリジェンスの基礎実務~
2018年11月
東京税理士協同組合
日税ビジネスサービス
(共催)
税理士が知っておくべきM&A業務に関する基礎知識
2018年10月
東京税理士会